和州 御蓋山 春日大明神(Kasuga Myōjin)

概略

春日明神(「春日大社千年の至宝」パンフレットより)
Kasuga-myōjin
神名:春日明神
Name:Kasuga-myōjin
別称:春日四所明神、春日権現
A.k.a:Shisho-myōjin, Kasuga-gongen
霊場:春日御蓋山(大和国)
Holy Place:Mt. Mikasa(Yamato)
別当:興福寺
Admin of a Buddhist Temple:Kōfuku-ji
祭神:武甕槌命(一殿 鹿嶋大明神)・経津主命(二殿 香取大明神)・天児屋根命(三殿  平岡大明神)・比売神(四殿 相殿姫神)
Provisional Shinto Deity:Takemikazuchi, Futsunushi, Amenokoyane,  Himegami
本地:不空羂索観音 / 釈迦如来(武甕槌命)・薬師如来(経津主命)・地蔵菩薩(天児屋根命)・十一面観音(比売神)
Original Buddhist Divinity:Fukū-kenjaku-kannon, Shaka-nyorai(Takemikazuchi),Yakushi-nyorai(Futsunushi), Jizō-bosatsu(Amenokoyane), Jūichimen-kannon(Himegami)
神紋:下り藤
Shrine crest:Sagari-fuji
神使:鹿
Messenger of the kami:Deer

八幡神は大分の宇佐宮を本拠としつつ東大寺の大仏建立を機に奈良に迎えられたが、春日諸神は奈良の御蓋山(御笠山・三笠山)の麓に東大寺に隣接して西側に藤原氏の氏神として祀られた。社殿が春日大社として創建されるのは奈良時代末の神護景雲2年(768)とされる。祭神は祖神である天児屋根命(河内国枚岡大神)とその比売神、先祖が崇敬する武甕槌命(常陸国鹿島大神)と経津主神(下総国香取大神)の四座の神々を1つの社殿に迎えた。本殿では、第一殿を武甕槌命、第二殿に経津主神、第三殿に天児屋根命、第四殿に比売神が祀られる。春日大明神や春日四所と称され尊ばれるのは、この四神である。藤原氏は春日社に近い興福寺をも氏寺とし、春日社と興福寺との密接な神仏習合関係が成立するのである。その後、春日若宮が平安時代後期の11世紀頃に出現したと伝えられるが、若宮が本殿から少し離れて神域の中に創建されたのは保延元年(1135)であり、興福寺大衆の発願で若宮祭が始められたのは翌保延2年であった。このような藤原摂関家の敬虔な春日信仰を主軸に、春日社と興福寺の一体化が促進され、第一殿が不空羂索観音または釈迦如来、第二殿が薬師如来、第三殿が地蔵菩薩、第四殿が十一面観音、若宮が文殊菩薩といった本地仏が設定され、院の御搭・殿下後搭が春日神域の中に建立され、本地垂迹思潮に一層拍車を掛けたのである。

引用:多川文彦. “『春日権現験記絵』に見る往生の場と来迎の様相”. 2003-3. 佛教大学大学院アーカイブ https://archives.bukkyo-u.ac.jp/rp-contents/DO/0031/DO00310L021.pdf
菓子司柳松庵 春日鹿まんじゅう 白あん&カスタード(6個入り)セット 
¥1,700 (2022/06/17 10:15時点 | Yahooショッピング調べ)

参考外部リンク

『春日大社 - 二十二社并本地 他』
 ↳ 本地垂迹資料便覧 様
『春日神社記』
 ↳ 国文学研究資料館 様
『春日宮曼荼羅と本地仏の信仰』
 ↳ 美のたより 様
『奈良と鹿 - 春日明神内侍門前の神鹿』
 ↳ 国立国会図書館デジタルコレクション 様
『春日権現験記絵巻』
 ↳ 国立国会図書館デジタルコレクション 様
『春日鹿曼荼羅』
 ↳ 奈良国立美術館 様
『春日権現験記絵における神の示現』(PDF)
 ↳ 美術史学会 様
『春日信仰における神鹿とその造形』(PDF)
 ↳ CORE 様
『春日曼荼羅と最古の地図から読みとる春日山原始林とその周辺の植生景観』(PDF)
 ↳ CORE 様
『春日権現験記絵に見る往生の場と来迎の様相』(PDF)
 ↳ 佛教大学 様
春日大社 中門・御廊(奈良県)
Kasuga-taisha(Nara)
春日大社 燈籠(奈良県)
Tōrō at Kasuga-taisha(Nara)

この御神の大社は、常陸国鎮守、鹿嶋大明神これなり。仏法守護・鎮護国家の為に、人王四十八代、称徳天王の御宇、神護景雲元年丁未年、三笠山に移る。春日四所明神と申すは既に五百歳に余る。南都に移しける時は、一丈計の白鹿にて、御友は二人なり。 その二人の御友は、時風・秀行これなり。春日四所明神は、一宮は本地は不空羂索観音なり。この仏はこれ三面九目にして八臂なり。二手合掌なり。錫杖・白払・念珠・羂索なり。 あるいはまた一面にして八臂なり。[中略]二宮は本地は薬師なり。 この仏はこれ悲願深重の如来なり。[中略]三宮は本地は十一面観音なり。 この仏はこれ十一面にして四臂なり。[中略]四宮は本地は地蔵菩薩なり。

引用:”春日大社-「神道集」巻第五”. 本地垂迹資料便覧. http://www.lares.dti.ne.jp/hisadome/honji/files/KASUGA.html
みやけ 和じぇらーと(12個)詰め合わせ
¥10,000 (2023/04/17 05:33時点 | 楽天市場調べ)

関連社寺外部リンク

北海道地方

春日大明神(北海道函館市

東北地方

春日大明神(青森県弘前市
弘前春日宮(青森県弘前市
春日大明神(岩手県紫波郡矢巾町)
春日神社(岩手県下閉伊郡岩泉町
春日神社(宮城県仙台市)
春日神社(宮城県仙台市)
春日神社(秋田県秋田市
春日神社(岩手県花巻市
春日山 林泉寺(山形県米沢市)
春日大明神(山形県米沢市)
寺尾山 法光院(山形県鶴岡市)
春日神社(山形県鶴岡市
春日神社(福島県福島市
春日神社(福島県福島市
春日神社(福島県本宮市
春日神社(福島県郡山市 ↳ 元広伝寺社僧林岳憲海上人謹筆 春日大明神神号
春日神社(福島県伊達郡川俣町
春日大社 後殿(奈良県)
Ushiro-dono at Kasuga-taisha(Nara)
春日大社 後殿(奈良県)
Hon-den at Kasuga-taisha(Nara)

関東地方

筑波山神社 境内 春日神社(茨城県つくば市)
春日神社(茨城県つくば市
春日大明神(茨城県つくばみらい市)
春日大明神(茨城県かすみがうら市
春日神社(茨城県石岡市
春日神社(茨城県下妻市
 ↳ 石仏安置
春日神社(茨城県行方市
世音山 妙智寺 蓮花院(埼玉県入間市)
春日大明神(千葉県千葉市
春日大明神(千葉県千葉市
春日大明神 石祠(千葉県千葉市)
春日神社(千葉県袖ケ浦市
春日神社(千葉県夷隅郡御宿町三田春日神社(東京都港区)
春日神社(東京都練馬区
大宮前春日神社(東京都杉並区
新井宿春日神社(東京都大田区
春日神社(東京都町田市)
春日神社(東京都青梅市)
相州春日神社(神奈川県横浜市)
春日神社旧別当寺 龍光院跡(神奈川県横浜市)
春日神社(神奈川県横浜市)
春日神社(神奈川県横浜市)
 ↳ 神像
日野山 徳恩寺(神奈川県横浜市)
 ↳ 北条時政公所寄四ツ巴鎮守春日大明神本地 五大尊軸
春日山 医王院 常楽寺(神奈川県川崎市)
中原春日神社(神奈川県川崎市
 ↳ 鰐口
天照山 光明寺 神明社(神奈川県鎌倉市)
春日神社(神奈川県平塚市)
春日神社(神奈川県横須賀市)
春日神社(神奈川県相模原市)
春日大社 至南門(奈良県)
To South Gate at Kasuga-taisha(Nara)
春日大社 御蓋山浮雲峰遙拝所(奈良県)
Mt. Mikasa Ukigumo-no-mine Yōhai-jo(Nara)
春日大社 着到殿(奈良県)
Chakutō-den at Kasuga-taisha(Nara)

中部地方

漆山春日社(新潟県新潟市
春日神社(富山県高岡市
小坂神社(石川県金沢市)
飯田春日神社(石川県珠洲市春日神社(福井県鯖江市)
本荘春日神社(福井県あわら市)
平山春日神社(福井県坂井市)
 ↳ 本地 薬師如来坐像 他
上新庄春日神社(福井県坂井市)
 ↳ 阿弥陀如来坐像
中筋春日神社(福井県坂井市)
東荒井春日神社(福井県坂井市)
 ↳ 阿弥陀如来像
舟津春日神社(福井県あわら市)
 ↳ 釈迦如来坐像 薬師阿弥陀如来立像
日影春日神社(長野県長野市)
 ↳ 春日大明神 神像
若宮八幡神社 境内 石祠(長野県佐久市)
春日神社(長野県下伊那郡阿智村
 ↳ 春日大明神 神像
根尾春日神社(岐阜県本巣市 ↳ 釈迦十六善神像、懸仏、仏像 
深奥山 方広萬寿禅寺 七尊菩薩堂(静岡県浜松市)
春日大明神(静岡県富士市)
春日大明神(愛知県岡崎市
光明寺 神明社(神奈川県)
Shinmei-sha at Komyo-ji
春日神社(香川県)
Chakutō-shrine(Kagawa)
創業大正10年 今西清兵衛商店「春鹿」純米超辛口 中取り 720ml【限定品】
¥1,705 (2024/11/03 16:47時点 | 楽天市場調べ)

近畿地方

桑名宗社(三重県桑名市)
長祈山 浄信寺(滋賀県長浜市)
湖北春日神社(滋賀県長浜市)
 ↳ 春日神と神鹿の軸
春日神社(滋賀県栗東市)
高木春日神社(滋賀県野洲市
法蔵寺(滋賀県大津市 ↳ 石山春日神社本地 釈迦如来像
歳苗神社(滋賀県東近江市)
 ↳ 神像
杠葉尾春日神社(滋賀県東近江市)
 ↳ 般若経百巻
小八木春日神社(滋賀県東近江市
 ↳ 般若経六百巻、宝篋印塔、鐘楼
延命山 地蔵院(滋賀県栗東市栂尾山 高山寺(京都市右京区)
西院春日神社(京都市右京区)
深草山 誓願寺(京都市中京区)
北山 鹿苑寺 榊雲(京都市北区)
音羽山 清水寺 鎮守堂(京都市東山区)
春日大明神(京都府福知山市
佐々木神社(京都府福知山市)
 ↳ 木造春日明神坐像
春日神社(京都府南丹市)
本荘春日神社(京都府相楽郡精華町鹿鷺山 笠置寺 春日明神社(京都府相楽郡笠置町)
梅田春日神社(京都府船井郡京丹波町)
成合春日神社(大阪府高槻市
 ↳ 春日大明神本地仏懸仏
春日大明神(大阪府岸和田市
宮山春日神社(大阪府豊中市)
 ↳ 薬師如来像
春日大明神(兵庫県神戸市
宮ノ本春日神社(兵庫県西脇市)
 ↳ 千手観音菩薩坐像
東浜谷春日神社(兵庫県丹波篠山市)
 ↳ 懸仏、朝雲寺大般若経六百巻
殿町春日神社(兵庫県丹波篠山市)
松谷寺(兵庫県丹波篠山市 ↳ 殿町春日社本地 釈迦、薬師、地蔵、観音、文殊像
春日大明神(兵庫県南あわじ市)
南椿尾三社神社(奈良県奈良市
丹生丹生神社(奈良県奈良市
興福寺 南円堂(奈良県奈良市)
 ↳ 本地仏 不空羂索観音菩薩像
春日大社(奈良県奈良市)
 ↳ 総本社
春日明神遥拝所(奈良県奈良市忍辱山 圓成寺 春日堂(奈良県奈良市)
椎木杵築神社(奈良県大和郡山市 ↳ 大般若経
春日神社(奈良県五條市)
稚櫻神社(奈良県桜井市
小夫天神社(奈良県桜井市)
 ↳ 灯籠等長谷寺仏具
春日神社(奈良県桜井市)
春日神社(奈良県葛城市)
下山田春日神社(奈良県天理市 ↳ 鍔口、薬師如来坐像
大宇陀春日神社(奈良県宇陀市)
 ↳ 阿弥陀如来坐像
墨坂神社(奈良県宇陀市)
 ↳ 本殿(春日大社文久造替時撤下社殿)
土屋原春日神社(奈良県宇陀郡御杖村 ↳ 春日大明神 神像
一乗山 大伝法院 根来寺 春日明神(和歌山県岩出市)
加太春日神社(和歌山県和歌山市)
補陀落山 施無畏寺(和歌山県有田郡湯浅町)
筑波山神社 春日神社 拝殿(茨城県)
Hai-den at Tsukubasan Kasuga-shrine(Ibaraki)
筑波山神社 春日神社 拝殿(茨城県)
Hon-den at Tsukubasan Kasuga-shrine(Ibaraki)
福満寺 春日社(千葉県)
Kasuga-shrine at Fukuman-ji(Chiba)
神谷神社(香川県)
Kandani-shrine(Kagawa)
春日大社 御札
Ofuda(Kasuga-taisha)

中国地方

春日神社(鳥取県東伯郡琴浦町
春日神社(島根県浜田市
田原神社(島根県松江市
春日神社(島根県鹿足郡津和野町
春日神社(岡山県岡山市
春日神社(岡山県岡山市
春日大明神(岡山県岡山市護国山 善昌寺(広島県府中市)
春日神社(広島県呉市
春日神社(広島県福山市
春日神社(広島県安芸郡梅田町
春日神社(広島県東広島市
防府春日神社(山口県防府市)
春日神社(山口県萩市

四国地方

春日大明神(徳島県徳島市
春日神社(徳島県徳島市亀光山 釈迦院 金泉寺(徳島県板野郡板野町)
春日大明神 八大龍王(香川県高松市)
春日大明神(香川県東かがわ市)
春日神社(香川県さぬき市)
春日大明神(香川県木田郡三木町
丸亀春日神社(香川県丸亀市)
神谷神社(香川県坂出市)
 ↳ 大般若経六百巻、木像随身立像
山階春日神社(香川県仲多度郡多度津町
春日神社(香川県仲多度郡琴平町
国分寺春日神社(愛媛県今治市
金光山 最勝院 国分寺(愛媛県今治市
 ↳ 国分寺春日社 仏像
春日神社(愛媛県西予市
是能春日神社(愛媛県宇和島
春日五社大明神(高知県吾川郡仁淀川町
春日神社(高知県安芸郡東洋町

九州地方

春日神社(福岡県春日市)
 ↳ 薬師堂
河原春日神社(福岡県みやま市)
春日大明神(佐賀県佐賀市
春日神社(佐賀県佐賀市
春日大明神(佐賀県嬉野市)
春日大明神(長崎県佐世保市
春日神社(長崎県佐世保市)
春日大明神(長崎県対馬市
上大津五社神社(長崎県五島市 ↳ 懸仏
春日大明神(長崎県東彼杵郡東彼杵町
春日神社(熊本県熊本市三笠山春日神社(大分県豊後高田市)
 ↳ 鐘楼
春日大明神(宮崎県宮崎市
春日神社(鹿児島県薩摩川内市)
春日神社(鹿児島県薩摩川内市
鹿児島五社 春日神社(鹿児島県鹿児島市)
春日神社(鹿児島県日置市)
春日神社(鹿児島県姶良市)
今西本店 奈良漬「木箱詰め合わせ」
¥10,000 (2024/11/03 16:47時点 | 楽天市場調べ)
目次
error: Content is protected !!