概略
神号:歓喜天
Name:Kangi-ten
別称:歓喜自在天、大聖歓喜天、大聖歓喜双身天王、聖天
A.k.a:Kangi-jizai-ten, Daishō-kangi-ten and Daisyō-kangi-sōshin-tennō
梵名:ヴィナーヤカ、ヴィグネーシュヴァラ、ナンディケーシュヴァラ など
Sanskrit Name:Vināyaka, Vighneśvara and Nandikeśvara
霊場:生駒聖天(大和国)、待乳山聖天(武蔵国) など
Holy Place:Ikoma-Shōden(Yamato), Matsuchiyama-Shōden(Musashi)and more
本地:十一面観音
Original Buddhist Divinity:Jūichimen-kannon
歓喜天の信仰は、災いから避けのがれることを祈ることがインドでは盛んで、物事を始める前に事の円満成就を歓喜天に祈りました。仏教に歓喜天がとり入れられると、仏法(ぶっぽう)を擁護し、衆生に利益を施して諸事の願いを成就させる善神として信仰されるようになりました。特に、密教において歓喜天信仰がさかんに重視されるようになり、造像もさかんとなりました。
引用:高野山霊宝館. “歓喜天” http://www.reihokan.or.jp/syuzohin/hotoke/ten/kangiten.html
参考外部リンク
『歓喜天』
↳ 高野山霊宝館 様
『真言宗聖典 - 大聖歡喜天使呪法經』
↳ 国立国会図書館デジタルコレクション 様
『大聖歓喜天尊敬崇伝』
↳ 国立国会図書館デジタルコレクション 様
『仏教各宗和讃集 - 歡喜天尊和讃』
↳ 国立国会図書館デジタルコレクション 様
『聖天信仰の本義と時代背景を求めて』
↳ 宝山寺 様
『絹本著色歓喜天像』
↳ 文化財ナビ愛知 様
『絹本著色歓喜天像』
↳ 岐阜県 様
聖天さまとは、もともとインドの原住民ドラビダ族にあつく信仰されたガネーシャまたはガナパチと呼ばれる神であり、現在もヒンズー教徒の間に深く信仰の根をおろしている。初めはビナヤキヤという障礙の神、人の企てを邪魔する悪神であったが、人々の嘆きにこたえて十一面観音さまが、法華経の普文品(観音経)でうたわれているとおり、救おうとする者の姿を現じてビナヤキヤの美女に姿をかえてこの邪神に近づきこれを誘って、仏教の守護をする善神に変えた。この善神に変わったビナヤキヤをガネーシャあるいはガナパチと呼ぶのである。
引用:新田義圓. “聖天信仰の本義と時代背景を求めて”. 寳山寺公式ホームページ https://www.hozanji.com/img/shouden_hongi.pdf
ポチップ
関連社寺外部リンク
北海道地方
福聚山 天祐寺(北海道函館市)
阿叶山 密厳寺(北海道余市郡余市町)
寳塔山 照覺寺(北海道河西郡芽室町)
空知山 遍照寺 聖天堂(北海道空知郡奈井江町)
東北地方
金剛山 最勝院(青森県弘前市) 宝珠盛岡山 永福寺(岩手県盛岡市) 海石山 寿福寺 聖天堂(宮城県石巻市) 蔓陀羅山 蓮光寺 歓喜天堂(宮城県仙台市) 摩尼山 大聖寺 聖天堂(宮城県仙台市) 寳亀山 最勝院 聖天堂(宮城県柴田郡大河原町) 梅光山 松景院(宮城県遠田郡美里町) 真山神社 歓喜天堂(秋田県男鹿市) 小杉山 吉祥院 円満寺 歓喜天堂(山形県新庄市) 大日山 井岡寺(山形県鶴岡市) 信夫山聖天(福島県福島市) 相馬妙見歓喜寺(福島県相馬市) 大聖歓喜天(福島県喜多方市) 金蔵寺 極入大聖歓喜天(福島県耶麻郡西会津町)
関東地方
吉田山 神宮寺 薬王院 聖天堂(茨城県水戸市) 東光山 明王寺 円密院 聖天堂(茨城県稲敷市) 庭禮山 歓喜院(茨城県つくば市) 聖天神社(茨城県つくば市) 出流山 満願寺 聖天堂(栃木県栃木市) 児栄山 実勝院 華蔵寺 聖天堂(栃木県下野市) 台明山 三光寺(栃木県那須郡那須町) 如意珠山 五宝寺 聖天宮(群馬県館林市) 延命山 福寿院 十輪寺 聖天堂(群馬県太田市) 成田山 金剛王院 神護新勝寺 聖天堂(千葉県成田市) 南海山 不動院 大光寺 聖天堂(千葉県我孫子市) 紅竜山 東海寺(千葉県柏市) 富塚鳥見神社 双身歓喜天(千葉県柏市) 聖天山 歓喜院 長楽寺 聖天堂(埼玉県熊谷市) 胎智山 観音院 満願寺(埼玉県行田市) 醫王山 蓮光寺 聖天堂(埼玉県新座市) 聖天堂(埼玉県深谷市) 高麗山 聖天院 勝楽寺(埼玉県日高市) 聖天宮(埼玉県秩父郡小鹿野町) 待乳山 本龍院(東京都台東区) 不忍池 聖天島(東京都台東区) 醫光山 長寿院 安養寺 聖天堂(東京都新宿区) 金鶏山 真成院(東京都新宿区) 天谷山 龍福寺 南蔵院 聖天堂(東京都新宿区) 柳井堂 心城院(東京都文京区) 明雅山 明王院 燈明寺 聖天堂(東京都江戸川区) 三宝山 神護院 大福生寺(東京都品川区) 高尾山 薬王院 有喜寺 聖天堂(東京都八王子) 医王山 聖天院 妙薬寺(東京都八王子市) 瑞應山 蓮華院 弘明寺 聖天堂(神奈川県横浜市) 金龍山 釈満院 宝戒寺 大聖歓喜天堂(神奈川県鎌倉市) 金翅鳥院(神奈川県鎌倉市) 青梅聖天社(神奈川県鎌倉市)
中部地方
北豊山 長谷寺(新潟県佐渡市)
聖天宮(新潟県南魚沼市)
白馬山 慈光院 聖天堂(富山県小矢部市)
清澄山 西養寺 聖天堂(石川県金沢市)
鶴舞山 永安寺(石川県金沢市)
潤光山 養智院(石川県金沢市)
摩尼宝山 瀧谷寺(福井県坂井市)
聖天尊(山梨県笛吹市)
鼈澤荘厳山 大虚空蔵院 佛法紹隆寺(長野県諏訪市)
松操山 典厩寺(長野県長野市)
阿名院(岐阜県郡上市)
↳ 絹本著色歓喜天像
西額山 新善光寺 聖天堂(岐阜県大垣市)
宝雲山 明星院 来振寺 聖天堂(岐阜県揖斐郡大野町)
足柄山聖天堂(静岡県駿東郡小山町)
法順山 了仙寺(静岡県下田市)
音羽山 清水寺 聖天堂(静岡県静岡市)
如意山 福生院 聖天堂(愛知県名古屋市)
大塚山 性海寺(愛知県稲沢市)
↳ 絹本著色歓喜天像
浄土山 明徳寺(愛知県知多郡東浦町)
ポチップ
近畿地方
神宝山 法皇院 大福田寺 聖天堂(三重県桑名市) 平野山 常住寺 歓喜天堂(三重県伊賀市) 教王山 世義寺 聖天堂(三重県伊勢市) 戒光山 兼法勝西教寺塔頭 安養院 聖天堂(滋賀県大津市) 嵯峨山 大覚寺塔頭 覚勝院(京都市右京区) 北向山 雨宝院 (京都市上京区) 安楽行院 嘉祥寺(京都市伏見区) 護法山 双林院(京都市山科区) 妙法院塔頭 宝山 香雪院(京都市東山区) 光明山 聖法院 聖天堂(京都府相楽郡加茂町) 妙音山 観音寺 聖天堂(京都府乙訓郡大山崎町) 志宜山 法案寺 聖天堂(大阪市中央区) 海照山 正圓寺(大阪市阿倍野区) 如意山 了徳院(大阪市福島区) 牛頭山 龍泉寺(大阪府富田林市) 箕面山 聖天宮 西江寺(大阪府箕面市) 雨寶山 月輪寺 生駒堂(大阪府堺市) 長田聖天 弘聖寺(兵庫県神戸市) 宝成山 興隆寺 大池聖天(兵庫県神戸市) 護法山 妙光院 聖天堂(兵庫県神戸市) 醫王山 東楽寺(兵庫県豊岡市) 朝日山 大日寺 聖天堂(兵庫県姫路市) 栢谷山 西林寺 西脇聖天(兵庫県西脇市) 七宝山 了徳密院(兵庫県宝塚市) 歓喜院 聖天堂(兵庫県三木市) 篠尾山 常光寺(奈良県奈良市) 生駒山 宝山寺(奈良県生駒市) 矢田山 金剛山寺 大門坊 聖天堂(奈良県大和郡山市) 岡本山 法起寺 聖天堂(奈良県生駒郡斑鳩町) 櫻本坊(奈良県吉野郡吉野町) 密厳山 聖天宮 法輪寺(和歌山県和歌山市) 一乗山 大伝法院 根来寺 聖天堂 (和歌山県岩出市)
中国地方
物部神社 聖天さん(島根県大田市) 青龍山 金剛寺 普賢院 歓喜天堂(岡山県岡山市) 上寺山 餘慶寺 塔頭 定光院(岡山県瀬戸内市) 聖天山 歡喜寺 龍藏院(広島県広島市) 両城山 観音寺(広島県呉市) 聖天堂(広島県尾道市) 多喜山 大聖院 水精寺(広島県廿日市市) 浄瑠璃山 周防国分寺(山口県防府市)
四国地方
薬王山 金色院 国分寺(徳島県徳島市) 海門山 潮明寺(徳島県鳴門市) 歓喜天(徳島県鳴門市) 歓喜天(徳島県板野郡板野町) 大聖歓喜天(徳島県名西郡石井町) 五剣山 観自在院 八栗寺 聖天堂(香川県高松市) 屏風浦五岳山 誕生院 善通寺 聖天堂(香川県善通寺市) 東山 瑠璃光院 繁多寺 歓喜天堂(愛媛県松山市) 九品山 極楽寺 聖天堂(愛媛県西条市) 西山興隆寺 聖天堂(愛媛県西条市) 五台山 竹林寺 聖天堂(高知県高知市) 粟生山 歓喜院 定福寺(高知県長岡郡大豊町)
九州地方
雷山 千如寺 大悲王院 聖天堂(福岡県糸島市)
太祖山 金剛頂院 聖天堂(福岡県糟屋郡篠栗町)
大聖歓喜天(福岡県糟屋郡篠栗町)
聖天堂(福岡県直方市)
平山山 平等院 平仙寺(長崎県諫早市)
護国山 仏性院 金剛乗寺(熊本県山鹿市)
高野山 高野寺 聖天堂(大分県別府市)